top of page
楽しみながらあなたのファンが自然と増える【まごころ営業】ブログ
売り込まずに売れる営業 のコツ!あなたの素敵なサービスをもっと沢山の方に伝えるサポート!
誰でもすぐにできるノウハウを発信しています。
毎日更新中!
検索


無料と有料の境界線。ありがとうだけが増えていく・・・
コンサルのような相談をいただくお仕事、 また鑑定や占いなどをされている方の多くが 最初に無料相談をして、もっと聞きたい方に お役に立てる有料のプランをご案内するという 流れにしています。 鑑定系の方でしたらマルシェなどで 低価格でサービスを体験していただき...
橋本勝彦
22 時間前読了時間: 3分


【昭和風】初めてのバイトは?
あなたの初めてのアルバイトは何をしましたか? コンビニ? カフェ? ファミレス? ガソリンスタンド? 世代や環境によっていろいろな体験談があって お話しを聞くと楽しそうですね! 僕は高校生の時に初めてアルバイトをしました。 何をやったかというと 八百屋さんでの販売!...
橋本勝彦
3月16日読了時間: 3分


いいコミュニケーションの鉄則!
お仕事でもプライベートでも 人とのコミュニケーションって大事ですよね。 よく言われるのはコミュニケーションとは 「好かれること!」 相手の方に好感を持ってくれる コミュニケーションを取りたいですよね! これは目上の方、お客様、力のある方などに 媚びへつらう事ではありません。...
橋本勝彦
3月15日読了時間: 4分


言わない方が得すること
あなたの口癖って何ですか? 癖なので自分では意識していないこともあるかもしれませんが プラスの言葉、明るい言葉をいつも口に出す 習慣をつけるといい事ばかり起こります😁 逆にマイナスの言葉ばかりを使っていると 次々と良くないことが起こります。...
橋本勝彦
3月11日読了時間: 3分


一言からご縁がひろがる!
あなたは知らない人に話しかけられるタイプですか? 僕は本来、知らない人とお話できるタイプではないので それほど社交的というわけではありません。 ひとりでも全然大丈夫なタイプで 子供頃にいじめっこからクラスの皆に 僕を無視するように指示が出ても何も影響がない感じで...
橋本勝彦
3月7日読了時間: 3分


あなたの売上を上げるコツのお話!
売上、上げたいですか?😉 実は営業にも誰にでもできて、成果の出やすい方法があります。 例えばお客様とのちょっとした会話のコツを知って実践するだけで成約率が上がり、高額なプランを販売することができるようになります。 口下手でも大丈夫です。...
橋本勝彦
3月4日読了時間: 3分


やっぱり反応が早い人と仕事したい
ビジネスにおいてスビードって本当に大事です。 スピード=信頼につながりますよね! スピードには2種類がありますが 今日はレスポンスのお話。 問合せをしたらすぐに返事が返って来るとか 確実に早く返事をいただけるとこちらも本当に安心します。 スピードは情報処理能力ですし、...
橋本勝彦
2月14日読了時間: 3分


ネタ、持ってますか?
あなたは会話などで事例をうまく使えていますか? セミナーだけでなく、会話の中で事例を織り交ぜると 相手の方にとても伝わりやすいですよね。 ビジネスの会話だからと言って事実だけを淡々と伝えると なんて言われるかというと「つまらない」です😅...
橋本勝彦
1月16日読了時間: 3分


【昭和風】ザ・体育会
あなたは部活に入っていましたか? どの辺の世代までがこんな体験をしているのか? わかりませんが、昭和の運動部って今では考えられない事が 沢山ありましたよね? よく言われるのは 「部活中に水を飲むな」 脱水症状になりますって!! 昔ってSNSなどがありませんから...
橋本勝彦
2024年12月15日読了時間: 3分


自分の事は人が知ってる!
自分では気が付かないクセってあります。 自分では気づかないのでいい事も悪い事も教えてくれる人がいないと分からないですよね。 ただ相手の方が気が付いても 余程の事でない限り修正したほうがいい点は 教えてくれないのです。 逆の立場でしたら指摘しにくいですから。...
橋本勝彦
2024年12月6日読了時間: 3分


あなたのサービスはいつ売れる?
タイミングってどんな時でも大切ですよね。 ど真ん中にボールが来て、バットの軌道と合っていても タイミングが悪いとボールは前に飛びません。 これがお仕事の場面になると売上などが頭をかすめたりしますからタイミングの見誤ってしまったりすることもありそうです。...
橋本勝彦
2024年12月2日読了時間: 3分


アイデアを実現するために必須な事
昨日はアイデア出しをするコツを書きましたが 今日はアイデアの実現に向けての考え方。 今までこういったアイデア出しと実施は 会社員時代から何度も経験してきました。 そして行動を妨げる思考がある事もよくわかりました。 それは...
橋本勝彦
2024年11月28日読了時間: 3分


アイデアはどうやって出すのか?
ビジネスを進めていく上でアイデアって本当に大切です。 僕も今でもいつもアイデアを考えていますし、 会社員時代もいつもアイデアを考えていました。 アイデアを考える、には二つのステップがあるんです。 一つは ◎ある目的の為にどのような手段があるのか?考える事。 アイデアだしって...
橋本勝彦
2024年11月27日読了時間: 3分


やってもやらなくても同じなの?
やりたいこと、やらなくてはいけないこと。 できればやったほうがいいこと。 仕事のタスクだけでなく 自分のやることって沢山あります。 あなたの本当にやりたいことを叶えるために 今の行動がありますから 何かをすればGOALに近づきます。 時間は限られていますので...
橋本勝彦
2024年11月25日読了時間: 4分


最近昼寝してますzzz
あなたは朝型?夜型? 活動する時間って人それぞれです。 オンラインでいつでも人とお話しできますから 以前よりもみんなの仕事時間が幅広くなっています。 僕はというと・・・ 学生時代は夜型だったかな。 朝、起きるのが苦手で寝坊して 夜中はゲームをやっていましたね😁...
橋本勝彦
2024年11月23日読了時間: 3分


仲間だからと言って・・・
あなたはどこかのビジネスコミュニティに参加していますか? ひとりビジネスの方はどこかのコミュニティに入って ビジネスを進めている方は多いですよね。 コミュニティは自分の業種によって合うところ、合わないところがありますから慎重に選びたいですね。...
橋本勝彦
2024年11月21日読了時間: 3分
bottom of page