top of page
楽しみながらあなたのファンが自然と増える【まごころ営業】ブログ
売り込まずに売れる営業 のコツ!あなたの素敵なサービスをもっと沢山の方に伝えるサポート!
誰でもすぐにできるノウハウを発信しています。
毎日更新中!
検索


便利な所とわざと手間をかけるところ
仕事は便利になった方がいい。 時間は有限ですから面倒な仕事ほど 効率化して時間を短縮したいですよね。 そのために便利なアプリを使ったり しくみを考えたりします。 また生成AIを使って効率化している人もいるでしょう。 少し前にお聞きしたお話しだと...
橋本勝彦
2024年10月24日読了時間: 3分


困った時は誰に聞く?
仕事などでわからないことがあったら どうやって解決しますか? SNSや動画で検索する? 簡単な事でしたらそれで解決できますよね。 僕も苦手なPCの操作など困ったらフェイスブックで 「たすけて~」と投稿すると誰かが僕のレベルに合わせて 教えてくれます。...
橋本勝彦
2024年10月23日読了時間: 4分


これがわかると売上が変わる!
事業をスタートすることってそれほど難しくないんです。 書類を出すだけですから(笑) ただその事業を継続的に続けていくことは それほど単純ではありませんよね。 副業でしたら売れるようになるまでに いろいろとテストができますが(テストはお勧めです)...
橋本勝彦
2024年10月22日読了時間: 4分


あなたのブランディングで一番効果的な事
情報過多の時代ですからあなたの商品・サービスがどんなに優れていても 必要な人に気づいていただきにくくなっています。 商品・サービスの良さだけで売れる時代ではありません。 何を買うか?ではなくて 誰から買うか? こんな時代になっています。...
橋本勝彦
2024年10月21日読了時間: 3分


【昭和風】高校のお昼ご飯は鍋パーティー??
あなたの高校の時のお昼ご飯はお弁当かな? 給食はないでしょうから何かを買っていくか?学食。 あとはお弁当ですよね。 僕も母のお弁当がいつも楽しみで のり弁とそぼろ弁当が大のお気に入りでした。 部活をやっていましたからお弁当の他に 焼きおにぎり三つぐらい持たせてくれて...
橋本勝彦
2024年10月20日読了時間: 3分


引出しを沢山持とう!
知識や体験、お話しのレパートリーの事を 「引出し」と言ったりします。 話題が豊富な方は「引出しが多い」と言ったりしますよね! 特にひとりビジネスをしている方は引出しの多さが 事業の発展に影響することも多いです。 その引出しの中で一番コアになるものは「体験」です。...
橋本勝彦
2024年10月19日読了時間: 3分


親しい仲に甘えない!
ビジネスでお客様や仲間にご連絡をするツールは 沢山あります。 昔はメールだけでしたがプラスして LINE、メッセンジャー、チャットワークなど それぞれが便利なツールを使っています。 入ってくるご連絡の入り口が増えていますし、 気軽に遅れるツールばかりですから...
橋本勝彦
2024年10月17日読了時間: 3分


もったいないをなくしたい
あなたが持っているサービス、商品。 絶対、誰かのお役に立てる自信がありますよね! 困っている方のお役に立っていくことが ビジネスの本質ですから、ご縁をいただいた方に 喜んでいただきたいです! あなたのサービスが誰が見てもオンリーワンなもので...
橋本勝彦
2024年10月16日読了時間: 3分


【昭和風】最初のゲームは?
あなたはゲームはしますか? スマホで簡単に遊べるものからプレイステーションなど 本格的なものまでいろいろとありますよね! では最初にしたゲームは何ですか? これは世代によって答えは分かれます。 最初のファミリーコンピュータが我が家に来たのが...
橋本勝彦
2024年10月14日読了時間: 3分


【昭和風】こんなおやつ食べてたよ
駄菓子屋さんって好きですか?? 最近では見かけなくなりましたが 僕の子供の頃は徒歩圏内に5件ぐらい駄菓子屋さんがあって 集合場所になったり、公園で遊び疲れて休憩の場所になったり していました。 今は自転車で10分ぐらいの所に1件あるだけ😥...
橋本勝彦
2024年10月13日読了時間: 3分


その日のモチベーションによって仕事を変えよう!
朝からいつも絶好調!! もちろんそうだといいのですが、 日によって体調は変わりますし モチベーションがどうしても落ちてしまうこともあります。 そして朝に失敗したり嫌なことがあると 引きずってしまってテンションも下がってしまう。。。 そんな時の対応方法を書いてみますね!...
橋本勝彦
2024年10月11日読了時間: 3分


難しく考えちゃダメよ
人は難しいと感じることはやりたがりませんよね。 僕も同じです。 どうしても後回しになってしまいますし、 場合によっては 友達に助けてもらったりします。 どんなことでもいつもやっている人からすると それ程難しい事ではないのですが。。。...
橋本勝彦
2024年10月10日読了時間: 3分


人が力を発揮する時!
あなたがイベントの集客やクラファンなど 期限と目標を決めて動くとき、一番頑張れるのは いつでしょうか? クラファンでしたら何よりも初動が大事で 最初の1週間で目標金額の30%以上の協力が欲しい所です。 初動が大事なのはイベントも同じで、僕がたまに主催する会では...
橋本勝彦
2024年10月9日読了時間: 3分


イラストか?写真か?
アイコン、名刺、プロフィール。 あなたのことを知っていただくチャンスになります。 文字よりも画像の方が伝わりやすいので どんなスタイルにするか?とても大切ですよね。 ビジネス以外でしたら自分の好きなように使えばいいと思いますが、SNSを含めてビジネスの利用でしたら...
橋本勝彦
2024年10月7日読了時間: 3分


【昭和風】これは怖かった
先週の続き。 30年以上前の上野での飲み会のエピソードでした。 『【昭和風】ここはプロレス会場ではない!』 先週、ちらっと昭和の事を書きましたら思った以上に反響があり、またもっと書いて欲しい、とお声もいただいたので調子に乗って【昭和風】のテーマを作成しました(笑) …...
橋本勝彦
2024年10月6日読了時間: 3分


思ったよりも言っていいかも
交流会などで初めての方とお話しする際、 (初対面で売り込まれていると思われたらどうしよう?) (でもでも、自分のお仕事の事は伝えたいし・・・) こんなことありませんか? このバランスって結構、難しいですよね。 何も気にせずガンガン売り込む営業マンでしたら...
橋本勝彦
2024年10月5日読了時間: 4分
bottom of page