top of page
楽しみながらあなたのファンが自然と増える【まごころ営業】ブログ
売り込まずに売れる営業 のコツ!あなたの素敵なサービスをもっと沢山の方に伝えるサポート!
誰でもすぐにできるノウハウを発信しています。
毎日更新中!
検索


捨てられないものが多いと感じている人へ
街のあちこちでクリスマスツリーを見かけるようになり、 年末が近づいてきたことが実感できますね。 年末はいろいろとイベントがあると思いますが、 ちょっと面倒だなーなんて感じるイベント。 そう、大掃除があります。 掃除をする前にやりたい事は 「整理整頓」です。...
橋本勝彦
2023年11月20日読了時間: 3分


あなたが一番成長する時はいつでしょう?
事業が安定して推移している時って 実はとても危険です! 安定していていいじゃない?と思うかもしれませんね。 個人事業主は安定した収入が出来るように 仕組みを作れたら理想ですから、それの何が悪いの?なんて。 では、なぜ安定が危険なのか?です。 実は人 (企業)が成長する時って...
橋本勝彦
2023年11月16日読了時間: 3分


考える前に行動できると人脈が広がる!
あなたは初めての場に誘われたとき、 いろいろと情報を聞いてから回答するタイプですか? それとも直感で回答するタイプですか? 情報というのは ・どんな人が主催していて ・会の趣旨はどんなことで ・どんな人が何人ぐらい参加していて ・日時と参加費は?...
橋本勝彦
2023年11月6日読了時間: 3分


ビジネスマッチングアプリの活用方法
あなたはビジネスマッチングアプリやマッチングサービスは 利用していますか? 出会い系とかではない「ビジネス」のお話ですよ(笑) 僕もいくつか登録をして活用していますが マッチングサービスはいくつかパターンがあります。 1)マッチングアプリ...
橋本勝彦
2023年10月27日読了時間: 3分


最初は「まごころ営業」と名乗っていなかったのです
すいません!順番が逆でした。。 昨日はキャッチコピーを知ってもらうお話を書きましたが、 そもそもどうやって作ったらいいのか?書いていませんでした😅 今日はキャッチコピーを作るヒントのお話です。 今だから言いますが 企業向けの研修をやりたくて起業した僕にとって、...
橋本勝彦
2023年9月29日読了時間: 3分


喜ばれるファンサービスを考えよう!
あなたはクーポン券ってお持ちですか? 僕もなんとなくですがお店でいただいて 財布に何枚か入っています。 アプリも増えているとは思いますが 紙のクーポン券にハンコを押してもらうって 嬉しいですよね! これって日本だけの文化なのかなー 多くのクーポンってある程度溜まったら...
橋本勝彦
2023年9月1日読了時間: 3分


あなたを待っている人がいる!
商品・サービスが売れるタイミングはいつでしょうか? また決めるのは誰でしょうか? 答えは簡単で 「お客様が欲しいと思った時」です😊 そう、買うか買わないか? いつ買うか?は僕達では決めることができません。 ただ・・・ あなたのサービスを導入したら...
橋本勝彦
2023年8月20日読了時間: 3分


結構、動いているつもりなんだけど結果につながってないかも。。
SNSを頑張れば売上が上がる!! 多くの方は気が付いていますが、これは一部の人だけですよね。 SNSは皆がそれなりにやっていますから 投稿を増やせば売上が上がるわけではありません。 もちろん、物販などではマーケティングをしっかりすれば 売上は上がりますし...
橋本勝彦
2023年8月19日読了時間: 3分


心霊体験 自分がもう一人いた!
昔から人は肉体と魂に分かれている、と 考えられていました。 ですから死は肉体の終わりを意味していて、 魂はやがて生まれ変わってくると。 仏教の輪廻転生はまさしくこの発想ですよね。 死んだら天国や地獄に魂が行く、とかもそうですし、古代エジプトでは魂は一定の旅路を巡った後に肉体...
橋本勝彦
2023年8月15日読了時間: 3分


営業コンサルの整理整頓の話
先日、オンラインサロンの交流会でのブレイクアウトルームの お話しのテーマが「8月にやること」でした。 僕の予定を見てみたら・・・ ・企業向けの事業所の整理整頓のセミナー×1回 ・個人事業主向けの時間管理の方法のセミナー×3回 ・個人事業主向けのまごころ営業のセミナー×1回...
橋本勝彦
2023年8月2日読了時間: 3分


そういえば営業の方法って習ったことない!
あれっ自分の事?と思いませんでしたか? こんなことを書いてしまうと元も子もありませんが、 別に営業を学ばなくても売れていたら、しかも 何度も購入してくれる人がいたらそれでOKです😉 ビジネスの目的はお役に立てるお客様に あなたのサービスによってお役立ちすることですし、...
橋本勝彦
2023年7月3日読了時間: 3分


恥ずかしくないんだよ!
恥ずかくてできない! 高校生ぐらいの頃は変なプライドがありまして 恥ずかしさがブレーキになって自分でやることの範囲が 狭かったように思います。 挨拶するのも恥ずかしいし、 電車で人に席を譲るのも恥ずかしい。 服を買う時に店員さんに話しかけるのも・・・...
橋本勝彦
2023年6月6日読了時間: 3分


大事にしたい「こころのノート」
あなたは過去に参加した勉強会やセミナーのメモを どのように活用していますか? 対面でしたら配布していただいたテキストに書き込んで・・・ そのまましまってあるということもありそうです😁 またノートなどにメモをして、それから??...
橋本勝彦
2023年5月10日読了時間: 3分


一人で動いてみよう!
初めての場所に行くってちょっとドキドキします😊 イベントなどもそうですがなんとなく知っている人はいないかなぁ なんて思ったりしますよね。 それで初めてのイベントは知り合いを誘って一緒に 行ったりしますが・・・ 会場までは一緒に行ってもいいのですが、特に交流会などでは会場に...
橋本勝彦
2023年4月10日読了時間: 3分


自分で決める事、決めない事
自分で評価していいことと自分では評価できないこと。 自分で決めていいことと決められないことがありますが この辺の区別ってできていますか? 例えば、自分に自信を持つことは自分で決めていいですし 自分のやることは自分が決めますよね😊...
橋本勝彦
2023年3月1日読了時間: 3分


本当のプロになるってこういう事かぁ
お仕事をしているとそれぞれがその業界のプロと言えます。 お客様にとっては自分の課題を解決してくれたプロです。 ただ・・・ 残念ながら仕事の精度や技術などがプロと呼んでいいのか? よくわからない方もいますよね😅 その方のお客様が満足していればそれでいいのだと思いますが、...
橋本勝彦
2023年2月14日読了時間: 3分


大事なのはやっばりここなんだよなー
仕事を進めていく上で一番大切な事は何だろうか? いろいろな方とお話をするといつも同じ結論になります。 それは 「人」ですね。 仕事は人と人とのつながりで進んで行くものですし、 仕事の本質って 「誰かのお役に立ちたい」ですから。...
橋本勝彦
2023年1月20日読了時間: 3分
bottom of page