top of page
執筆者の写真橋本勝彦

初日の出!

あけましておめでとうございます!!


今年もよろしくお願いいたします!!



今年はどんな年になりそうですか?


今年はどんな年にしますか?



ワクワクすることばかりを考えていると

もっとワクワクがやってくるようなので

周りから呆れられるぐらいに

毎日をワクワクしてすごしましょー




今年は東京は天気が良く

初日の出がきれいでしたね!!

(多分・・・寝ていましたので想像です😆)



毎日、朝になると普通に太陽が昇るので

自然界ではいつもの朝なのですが

元旦は特別感がありますね!



僕は毎年、大みそかはお酒を飲んで

いい気分で寝てしまうので

初日の出はしばらく見ていないのです。



前回見たのは・・・




そう、17歳。40年近く前でした。



当時は携帯電話もポケベルもなかったのですが

なんとなく23時ごろに水泳部の仲間が僕の家に来たんです。



そしてみんなで自転車で近くのお寺に行き、

初詣をしました。



そして誰が言ったか?覚えていませんが

「荒川の土手ってずっと走って言ったら海に着くんじゃない?」


「海に行ったら初日の出、見られるな!間に合うかな」



僕達の冒険心をくすぐる一言でしたね🥰



ママチャリ3台で冒険のスタートです!




と、言っても真っ暗な河川敷をひたすら

川下に向かって走り、通行できないところは

「感」で道を探してどんどん走っていきました。



実は、道中の事はあまり覚えていないのですが

途中で一度、缶コーヒーで休憩した気がします。



多分、20kmぐらいの道のりでしょうか。



まだ真っ暗なうちに海岸に着きました。



多分お台場の方だと思います。



そうそう、今はお台場はきれいになっていますが

その頃は何もない公園、空き地という感じで

悪そうなヤツラが沢山いました😅



無事に初日の出をみて

そろそろ帰ろうか、という時に事件が起こりました。。



自転車を止めたあたりで騒いでいたグループが

電柱をグラグラさせて遊んでいたんです。



電線はついていなかったのですがコンクリートでできている

本物の電柱です。



かなりグラグラしていて

アホなことしているなーなんて思ってた瞬間!!


その電柱が倒れたんです!!



幸い人がいない方向でよかったのですが

倒れた電柱の下敷きになったのが・・・



僕の自転車😫



ハンドルに直撃して

30度ぐらい傾いてしまったんです!!




思わず大声を出したら

犯人は逃走!



追いかける気もなく、ハンドルが傾いたママチャリで

帰りの20kmの道のりを帰りました。



上り坂の時に力がうまく入らなかったですね😅




こんなことを思い出しながら

家族でリゾート地で迎える初日の出も

いいなーなんて思いました🥰



これ、目標ノートに書いておこう!




そんなわけで

2025年が始まります!



このブログも懲りずに続けていきますので

引き続きよろしくお願いいたします!気になって記事がありましたら

シェアをしていただいたり、

シェアをしていただいたり、

コメントをいただいたりしてくれてもOKですよ(笑)



今まで通り、お役立ち情報5~6日、

お役立たない情報1~2日のペースで書いていきますね!



☆起業して売上を作っていく勉強会!

 1/21~1/25オンラインで開催します!

 

☆【まごころ営業術】講座主催!

 次回の体験セミナーは2月開催の予定です! 

☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて

 います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。

 

☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。

 (小規模のグループのミニセミナーでも対応可能です)


☆【無料】お試しセッション(30分)受付中!

営業面だけでなくこのようなお悩みにも対応しています。・起業したけど不安ばかり

 ・どこに行けばお客様に会えるかわからない

 ・自分のビジネスに客観的なアドバイスが欲しい

 ・思うように売上が作れていなくて不安

 ・自分に自信を持ちたい!

 ・モチベーションを上げたい

 ・いろいろ考えてしまって頭の中が整理できていない

 お申込みはこちらから!(ご希望の日程がない場合はDMくださいね!)

 


◎お問合せはDMにてお待ちしております!

≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【まごころ営業コンサルタント】

           橋本勝彦

 



閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page