top of page

いいコミュニケーションの鉄則!

お仕事でもプライベートでも

人とのコミュニケーションって大事ですよね。


よく言われるのはコミュニケーションとは

「好かれること!」


相手の方に好感を持ってくれる

コミュニケーションを取りたいですよね!



これは目上の方、お客様、力のある方などに

媚びへつらう事ではありません。

(たまに間違えている人がいますね・・・)


目上の方などは人を見る目があるので

見透かされて逆効果になります。


人として尊重しながら堂々と

コミュニケーションを取りましょう!




僕がいた会社では会社のルールブックが書いてある手帳がありました。

その中ではコミュニケーションのルールも

明記されていました。



ck

そのページに書いてあったのは

「太ったね、痩せたねは言わない。

  余計なことは言わない」



言ってもどうしようもないことは

言わないほうがいいんですね。



仲がいい人同士ですと軽口で済みますが、

聞いていたまわりの方はどう思うか?ですね。




痩せたね!なんて褒め言葉のようですが

病気でやつれた、ということもあるかもしれません😅



褒めたつもりが相手の方にとって

触れられたくない話題かもしれませんからね。



また政治、宗教のお話もしないほうがいいでしょう。

何が正しいのか?なんて人によって違います。

価値観はそれぞれですから。




もう25年ぐらい前の事ですが

大阪に年に3回ほど出張に行っていました。


サンダル業界の展示会がありましたのでお客様との商談や買い付け。メーカーさんとの打ち合わせが

メインの仕事です。



先輩方は夜はメーカーさんの接待でお食事だったのですが

当時の僕はお酒を飲みませんでしたのですべてお断りをして

大阪観光をしていました🥰



ある時は丁度、大阪ドームでプロ野球をやっていたので

行ってみることにしました。

確かダイエー対近鉄?オリックス?



選手は知りませんでしたが大阪ドームに入ってみたかったんですね😊



試合が終わり帰りにグッズ売り場に行くと

タイガースのグッズが沢山!!!



僕、二番目にタイガースが好きなんです🤩



いろいろと目移りしながら選んだのは

縦じまのセンス!


うーん、我ながらいいセンス(笑)



翌日の展示会場ではメーカーさんに見せびらかすように

センスをひらしていました。


関東人にステレオタイプの考えで

大阪の人は皆タイガースのファンだと思っていましたから

喜んでいただけるかなーなんて思っていました。



するとあるメーカーさんの社長にコソッと呼ばれて

「橋本ちゃん、あのなーあっちの社長もこっちの社長も

 熱心なジャイアンツファンやで!気をつけてな!」って。



・・・



長くなりましたが言わなくていい事は

言わなくていい実例でした😅



いずれにして相手の方が笑顔になれるような

コミュニケーションをとりましょう!


みんなニコニコが一番いいですよね!


☆【まごころ営業術】講座主催!

体験セミナーは3月25日まで開催決定!https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/27182

 

☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて

 います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。

 

☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。

 (小規模のグループのミニセミナーでも対応可能です)taneya2019@gmail.com


☆【無料】お試しセッション(30分)受付中!

営業面だけでなくこのようなお悩みにも対応しています。・起業したけど不安ばかり

 ・どこに行けばお客様に会えるかわからない

 ・自分のビジネスに客観的なアドバイスが欲しい

 ・思うように売上が作れていなくて不安

 ・自分に自信を持ちたい!

 ・モチベーションを上げたい

 ・いろいろ考えてしまって頭の中が整理できていない

 お申込みはこちらから!(ご希望の日程がない場合はDMくださいね!)

 


◎お問合せはDMにてお待ちしております!

≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【まごころ営業コンサルタント】

           橋本勝彦





Comments


© 2023 種屋 All rights reserved.

  • Facebook Social Icon
  • X
  • Instagram
bottom of page