おやつの変遷
- 橋本勝彦
- 2024年9月8日
- 読了時間: 3分
あなたの好きなオヤツはなんですか??
そもそも夕方にオヤツを食べる習慣のある人と
食べない人に分かれる気もしますね。
僕は?
基本的に何かを食べる派です。
食べないとお腹が空いてしまって晩御飯前に
エネルギーが切れてしますね(笑)
中学生の頃は立ち食いソバがオヤツでしたし
高校の頃はトンコツラーメンがオヤツです。
会社員時代はデスクの引出しに
お菓子などの買い置きがありましたね。
スーパーさんの担当が長かったので
お店にお手伝いに行くと帰りに大量に買ってきていました。
また10年ぐらい前かな?
事務所に「オフィスグリコ」(知ってる?)が入りまして
良く買っていましたね。
これは凄い仕組みでした🥰
今はスナックはあまり食べなくなりましたが
(かーるとうまい棒はあれば食べます)
16:00頃には何か食べるようにしていますね。
外に出ている時はカフェでクッキーとかですが、
家にいる時のお勧めは・・・
☆明治のミルクチョコレート(夏以外)
健康系のメルマガで見たのですが、腸内環境を悪くする
植物油脂を全く使っていないチョコレートなんです。
味もオーソドックスで美味しいし、
コーヒーとの相性もいいですよね! 僕はチョコレートはこれしか買わないです🥰
☆おせんべい
なんか昔から大好きなんですよね😁
お米なので体への負担も少なそうですし。
シンプルな堅ーい醤油せんべいが好きです。
☆ナッツ
素焼きのアーモンド、カシューナッツが手に入りやすくて
よく食べています。
本当はバターピーナッツも好きなのですが、
売っている物は一度に食べるには量が多くて・・・
甘栗も好きですね!
☆梅昆布
都昆布ではなくて乾燥した堅いやつです。
これは春に友達にアドバイスをいただいて
海藻類は植物繊維とミネラルが豊富と言われ
買ってみたのですが、はまりました🥰
欠点は食べだしたら止まらない事かな(笑)
家で食べるのはこのあたりですが、
こうやって書いてみると好きなものを食べながら
結構、健康に気を付けてるじゃん、僕、と思いました😊
健康に気を付けているといっても
食べすぎは良くないですし
晩御飯が食べられなくなるほどは食べませんが、
大好きなコーヒーとちょっとしたオヤツは
午後のささやかな楽しみです。
スイーツは食べなくなりましたが
まだまだ楽しみは沢山ありますね!
☆【まごころ営業術】講座主催!
体験セミナーは次回10月10日~の開催です。
募集開始しました!
☆起業後に事業を軌道に乗せるサポート事業スタート!
☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて
います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。
☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。
(小規模のグループのミニセミナーでも対応可能です)
☆【無料】お試しセッション(30分)受付中!
営業面だけでなくこのようなお悩みにも対応しています。・起業したけど不安ばかり
・どこに行けばお客様に会えるかわからない
・自分のビジネスに客観的なアドバイスが欲しい
・思うように売上が作れていなくて不安
・自分に自信を持ちたい!
・モチベーションを上げたい
・いろいろ考えてしまって頭の中が整理できていない
お申込みはこちらから!(ご希望の日程がない場合はDMくださいね!)
◎お問合せはDMにてお待ちしております!
≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫
【まごころ営業コンサルタント】
橋本勝彦

Komentarze