これを決めると行動が変わる!
- 橋本勝彦
- 3月25日
- 読了時間: 3分
「忙しい」を解決する方法。
今日はビジネスのお話バージョン!
「忙しい」の解決方法としては自分でやらなくてもいい事は誰かに依頼する、とかAIやシステム、ツールを使って効率化するとか。
確かにそうなんだけど。。。
誰かに依頼をすると費用がかかります。
起業したばかりではわかっていてもそこにお金を使えなかったりしますから、自分でやることが多いでしょう。
(事務代行さんって沢山いますが
価格をお聞きするとそれほどか高くないので
活用方法はありそうです!)
またAIやシステムを使うと「効率化してはいけない事」まで
効率化をしてしまう可能性がありますので注意が必要ですね。
ではどうやって忙しいを解決するかというと
☆仕事の優先順位を決める!!
えっわかってる?
また、それができればねぇ~なんて声も聞こえてきそうです。
実は仕事の優先順位を決める事は
とても大切ですが順番を変えるだけなので
それほど忙しいの解消にはなりません。
料理を食べる順番を変えても全部食べたら
総カロリー数は同じです😅
全体の仕事の量が同じでしたら結局やることには
変わりないですから。
なので優先順位を考える際に同時に考えたいのは
「やらない事を決める」です。
今の自分の状況でそこに優先して時間を使うべきか?
考えるといいでしょう。
そしてやめる、と決めたら決めたら
徹底的にやめる事!
僕が大きな赤字会社の立て直しをした時に
決めていたことがこの「やらない事を決める」でした。
場合によっては期間を決めてやめる、があってもいいですね。
Aの事業で毎月30万の売上が作れるまでは
Bの事業はやらない、とか。
SNSなどは相乗効果があるので、○○をやめる、というよりは
バランスを考えたほうがいいのですが
時間は限られているのでやらなければいけない事に
注力したほうがいいですね。
僕の場合ですが、やらない事を明確に決めていますから
やりたい事に時間をしっかりと使えるようになっています。
会社員時代からの習慣ですが、やらない事を先に決める。
そのことをやりたくなったらプロに相談する、が
マイルール。
なのでいろいろなプロとのご縁はありがたいなぁと
思っています。
僕がやりたい、と思った時に頼れますから!
いずれにしても使える時間は限られているので
有効に使いたいですよね!
そのためにやらない事を先に決めましょう!
☆【まごころ営業術】講座主催!
体験セミナーは3月25日まで開催決定!
☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて
います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。
☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。
(小規模のグループのミニセミナーでも対応可能です)
☆【無料】お試しセッション(30分)受付中!
営業面だけでなくこのようなお悩みにも対応しています。
・起業したけど不安ばかり
・どこに行けばお客様に会えるかわからない
・自分のビジネスに客観的なアドバイスが欲しい
・思うように売上が作れていなくて不安
・自分に自信を持ちたい!
・モチベーションを上げたい
・いろいろ考えてしまって頭の中が整理できていない
お申込みはこちらから!
(ご希望の日程がない場合はDMくださいね!)
◎お問合せはDMにてお待ちしております!
≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫
【まごころ営業コンサルタント】
橋本勝彦

Comments