じゃんけんで絶対に勝つ方法はビジネスにつながる!
- 橋本勝彦
- 2024年12月11日
- 読了時間: 3分
じゃ~ん け~ん ぽん!!
子供の頃からじゃんけんをする機会はよくありますよね?
大人になってもよくあります(笑)
先日参加した鍋パーティーでは持ち寄った具材を
じゃんけんで取り合いました(笑)
僕のチームは連戦連勝でお腹いっぱいになりました!!
このじゃんけん。
100%勝つ方法ってわかりますよね?
そう、「あとだし」です😆
(お鍋の時は後出ししてません!)
相手が出したものに合わせて出すので
負けようがありません。
これは人間関係が崩れますし
あなたにとってマイナスのブランディングになりますので
やらない方がいいです(笑)
セコイヒトと思われたら最悪です😅
今日は後出しじゃんけんの応用編。
何かというと
「オンライン異業種交流会の自己紹介」です。
よくあるバターンがブレイクアウトルームに分かれての
自己紹介タイムです。
ここでポイントは皆のお話しを聞いてから
その場にいる人に向かって自己紹介をすると
効果的じゃないですか?という事なんです。
僕の場合、個人向けのまごころ営業術の講座と
中小企業向けの社員研修の二つの事業があります。
なのでできるだけ響く方に響くお話しをしたいと思っています。
またセミナーにご興味がありそうな方と
実績に興味がありそうな方とでもお話しの内容は変わります。
ただ画面でご挨拶しただけでは
どんな方か?わからないですよね?
そ・こ・で
何ができたらいいか?というと
「自分が一番最後に自己紹介する」です?
そして最後に自己紹介する人は誰かというと
そのブレイクアウトルームのファシリテーターです。
進行している人が最後に自己紹介をするのは
自然な流れです。
なのであなたがやる事は
自分からファシリテーターを名乗り出る事です。
経験上、多くの方が遠慮?尻込み?で
ファシリが決まらないんです。
そんな時に僕がいつも言っているのは
「あら、みなさん、遠慮されてますね(笑) 僕ファシリしましようか?」
この一言で「ホッ」とした表情になる方が多いです。
慣れていない方は
「もし誰もいなければ私、不慣れですけどチャレンジしていいですか?」
これ、最高ですよ!
皆がホっとすると同時に応援してくれますから!!
なんかこのテクニックだけでお金もらえそうな気がしてきました(笑)
いかがですか?
ちょっとしたアイデアでビジネスにつながるチャンスが
あるって気づいていただけましたでしょうか?
まごころ営業術は心の営業術、と言っていますが
こういったちょっとしたビジネスのコツも
沢山ご紹介させていただいているんです!こちらの体験セミナーでもお話ししていますので
ぜひご参加くださいね!
☆【まごころ営業術】講座主催!
次回の体験セミナーは12月11日~の開催です!募集開始しました!https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/27182
☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて
います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。
☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。
(小規模のグループのミニセミナーでも対応可能です)
☆【無料】お試しセッション(30分)受付中!
営業面だけでなくこのようなお悩みにも対応しています。・起業したけど不安ばかり
・どこに行けばお客様に会えるかわからない
・自分のビジネスに客観的なアドバイスが欲しい
・思うように売上が作れていなくて不安
・自分に自信を持ちたい!
・モチベーションを上げたい
・いろいろ考えてしまって頭の中が整理できていない
お申込みはこちらから!(ご希望の日程がない場合はDMくださいね!)
◎お問合せはDMにてお待ちしております!
≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫
【まごころ営業コンサルタント】
橋本勝彦

Comments