どこからでも学びます!
- 橋本勝彦
- 3月3日
- 読了時間: 3分
読書、してますか?
僕が30分読書をしていることは何度か書いていますが、
読んでいる本はビジネスや自己啓発本などだけでなく、
小説も読んでいます。
去年は家にあった読んでいなかった小説を読みました!
(多分,母が買ったものだと思います)
ぼろぼろの本もありましたが昔の本でも面白かったですね!
昔すぎて9巻の次が11巻になっていても手に入らない(笑)
そして今年に入り、 僕が学生時代に
読んでいた小説をビジネス書と交替で読んでいます。
年末から高千穂遥さんのクラッシャージョウと
ダーティペアを呼んで、それから栗本薫さんの
魔界水滸伝を読み初めました!
これが何度読んでも楽しい!
夢中になって読んでいます(笑)
実は小説ってただ楽しいだけではないんです。
推理小説は頭を使いますし、
登場人物の心の移り変わりなど
想像する事で人の気持ちがわかります。
活字ですと動画よりも情報量が少ないので
自分で考える力が付きます。
僕はSFやファンタジー(ヒロイックファンタジーというジャンル)が好きです。
ヒロイックファンタジーって何かというと
魔法と剣の世界の冒険小説です🥰
そこで主に何を学ぶかというと
リーダーシップですね。
強いリーダーのあるべき姿、立ち振る舞い。
また思考方法。
そして諦めない気持ち。
小説ですから場面場面でのバッドエンドも
ハッピーエンドも考えられて書かれているのですが
ヒーロー、ヒロインは成功に向けて準備し続けています。
僕なんてグインやカメロンから
影響を受けていますよね、きっと。
(栗本薫さんのグイン・サーガね!)
これは伝記にも同じ事が言えると思います。
誰かの体験からのヒントってありがたいですね。
と、思ったので今まではあまり伝記は読んでこなかったのですが
今年は読んでみるつもりです。
漫画から学ぶ事も多いです。
学ぶ、というと大げさですし、
学ぼう!と思って小説や漫画を読んでも
つまらないので楽しむ事が一番ですが、
何らかの影響を付けることが結果的に学びになります。
いずれにしても、読むだけでも楽しいのに
自分の頭の中で疑似体験できるのは
読書ならではです。
今日も最後は読書の勧め(笑)
隙間時間に10分でもいいので
ジャンルを問わず、本を読んでみましょう!
☆【まごころ営業術】講座主催!
体験セミナーは3月末日まで開催決定!https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/27182
☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて
います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。
☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。
(小規模のグループのミニセミナーでも対応可能です)
☆【無料】お試しセッション(30分)受付中!
営業面だけでなくこのようなお悩みにも対応しています。・起業したけど不安ばかり
・どこに行けばお客様に会えるかわからない
・自分のビジネスに客観的なアドバイスが欲しい
・思うように売上が作れていなくて不安
・自分に自信を持ちたい!
・モチベーションを上げたい
・いろいろ考えてしまって頭の中が整理できていない
お申込みはこちらから!(ご希望の日程がない場合はDMくださいね!)
◎お問合せはDMにてお待ちしております!
≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫
【まごころ営業コンサルタント】
橋本勝彦

Comments