やみくもに集客、営業しても売り上げが上がらない!
- 橋本勝彦
- 2024年10月31日
- 読了時間: 3分
売上を上げていくために
マーケティング、集客、営業は絶対に必要です。
売上ゼロ、お客様ゼロでした事業を続けられないですからね。
なのであなたもいろいろな手法を使って
頑張っているでしょう。
SNSの投稿、広告、交流会などの出会いの場、
コミュニティでの活動などやれることは沢山あります。
時間は限られていますから
ある程度の選択をしながら活動していくわけです。
予測し計画を立てて
実際にやってみる。。
そして予測していたような効果が出そうかどうか?を
検証して改善などしてまたやってみる。
どんどんチャレンジしていくことは、全員ができる事ではないのでとても素晴らしいのですが、動く前に考えておきたい事が
あります。
それが事業の全体の設計です。
例えば。。。
マルシェに出店して体験していただく
理想⇒その場で次の個別相談
または⇒LINE登録⇒定期的に情報発信⇒個別相談お申込み
こんな流れです。
そこには当然ですがそれぞれの価格の設定が含まれます。
例えばマルシェ(2000円)に10人来てくれて
個別相談が1万円としたら月に4人申し込みをしてくれて
月商6万円です。
そこからマルシェの出店料5000円、交通費などの経費、
商材によっては仕入れ原価や制作時間がかかります。
副業でしたらこれでいいのですが、
もう少し売り上げを大きくして起業しようと思ったら
何かを変える必要がありますよね?
これがビジネスの全体の設計を考える、という事です。
この場合、売上を変えていくためには
もう少し高単価で販売できるサービスを考えるという
戦略が考えられます。
マルシェの回数を絶やしてもいいのですが
マルシェに出る回数を2倍にしても売上は12万円です。
また毎回集客できるかどうか?というリスクがあります。
個別相談に来てくれる成約率を上げる、という戦略も
ありますが個別に今の2倍(この場合10人から8人の成約になりますね)の方が申し込んでくれても売上は10万円。
これだけで生活するのは難しいです。
こういった設計を考えた上で
マーケティングを考えていくんですね。
あなたのサービスは誰のお役に立てて
その方はどこにいて、どうすれば知ってもらえて
さらに興味を持っていただけるか?
商品・サービスだけあれば売れるわけではありませんし
いい商品なら売れるわけでもありません。
全体の設計を考えてみましょう!
11/12~のセミナーではもう少し詳しくお話しします!
☆起業の不安を解消しましょう!
誰に聞いていいのか?わからない不安を解消します!「起業を軌道に乗せる!【まごころアレコレ相談所】オープンセミナー」
11/12~開催決定!
☆【まごころ営業術】講座主催!
次回の体験セミナーは12月の開催です。https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/27182
☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて
います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。
☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。
(小規模のグループのミニセミナーでも対応可能です)
☆【無料】お試しセッション(30分)受付中!
営業面だけでなくこのようなお悩みにも対応しています。・起業したけど不安ばかり
・どこに行けばお客様に会えるかわからない
・自分のビジネスに客観的なアドバイスが欲しい
・思うように売上が作れていなくて不安
・自分に自信を持ちたい!
・モチベーションを上げたい
・いろいろ考えてしまって頭の中が整理できていない
お申込みはこちらから!(ご希望の日程がない場合はDMくださいね!)
◎お問合せはDMにてお待ちしております!
≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫
【まごころ営業コンサルタント】
橋本勝彦

Comments