サインください!!
- 橋本勝彦
- 2月22日
- 読了時間: 3分
「サインください!」
あなたは自分のサインってありますか?
ここで言うサインって芸能人やスポーツ選手が書くヤツのこと。
小学生の頃に考えたことがあるかな~
ひらがなで書いてみたり、ローマ字を崩してみたり。。。
少し前に娘もいろいろと考えて書いてくれたなー🥰
会社員時代には書類にハンコ代わりに
ササッと名前を書いたことはありますが
サインとはまた違いますよね。
ひらがなの「は」を◎で囲ったサインでした😉
余談ですが、昨日、荷物が届いてハンコをもっていったら
小さなタブレットに指でサインを書く形でした😅
進化していますね!
僕は今までにサインをその場で書いてもらったことって
一度だけです。
後楽園ホールにプロレスを見に行ったら
出場予定の選手が欠場になりお詫び、という感じで
パンフレットを買ったらサインを書いてくれました。
世間的に有名な選手ではありませんでしたが
嬉しかったですね!
今思うとTシャツを買うともらえた馬場さんのサイン、
欲しかったなー
先日、あるイベントに参加した時の事。
事業者が多かったのでいくつかテーブルを廻って
名刺交換をしていたのですが、ある方が
「すいません、名刺が無く代わりにこちらを」と言って
その方が書いた本をいただいたんです!
興味深いタイトルでしたのでこれから読むのが楽しみなのですが
なんとなく表紙をめくったら裏側にサインがありました!!!
なんて書いてあるのか読めない感じの
有名な著者さんから頂いたようでした!
・・・その方、存じ上げませんでしたが
あるところに行ったら有名な方なんだろうか?
サイン本を名刺代わりに人に渡すって
素敵だなぁーなんて思いました!
たまに講演会などに行くと講師の方が本を販売していることって
ありますし、限定でサイン本があったりすると
折角なら、と買う事もあります。
サイン本って本棚の中でもちょっと特別な感じがしますよね!
特に会社員時代に大変お世話になった先生(師匠の一人)に
講座に参加した記念にいただいた本は
宝物になっています!
僕はこうやって毎日ブログを書いていますが
ゆくゆくは出版をしたい、と思っています。
その時にササッとサインを書けるようになったら
素敵ですよね!
(ソノトキニボクガジガヘタナノガバレル)
あなたにもサイン本をプレゼントできるように
頑張らないとね!!😁
☆【まごころ営業術】講座主催!
次回の体験セミナーは2月25日まで開催!https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/27182
☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて
います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。
☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。
(小規模のグループのミニセミナーでも対応可能です)
☆【無料】お試しセッション(30分)受付中!
営業面だけでなくこのようなお悩みにも対応しています。・起業したけど不安ばかり
・どこに行けばお客様に会えるかわからない
・自分のビジネスに客観的なアドバイスが欲しい
・思うように売上が作れていなくて不安
・自分に自信を持ちたい!
・モチベーションを上げたい
・いろいろ考えてしまって頭の中が整理できていない
お申込みはこちらから!(ご希望の日程がない場合はDMくださいね!)
◎お問合せはDMにてお待ちしております!
≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫
【まごころ営業コンサルタント】
橋本勝彦

Comments