マインドとテクニックの割合
- 橋本勝彦
- 2024年10月30日
- 読了時間: 3分
「営業のコンサル、講師をしています」
交流会などで自己紹介すると
凄い営業テクニックや切れ味の鋭いセールストークで
売上を取れるようにする、というイメージがあるみたいです。
売上を取れるようにする、は間違っていませんが・・・
特に営業の経験が少ない方などは
テクニックで売上が上がる、と思っている方が
いるようです。
もちろん、テクニックはあります。
売れるセールストークもあります。
ただ。。。
よくお話しするのですが、
感じの悪い人との会話はそもそも長続きしないし、
盛り上がりません。
そこで営業的な質問をいくつかされたら?
もう逃げますよね(笑)
大事なのはそこじゃない。
僕はセミナーで木の根っこ、土壌。またお鍋の出汁と言っていますが、「あり方」が凄く大事になってくるんです。
「あり方」を学びそこから技術を使うことで
大きな成果=売上につなげることができます。
テクニックだけで売れないことはないのですが
関係が長続きしなかったり、すぐに解約になってしまうこともあります。
なので僕が主催する営業講座は30%ほどは
「あり方」のお話しなんです。
正直に書くと「あり方」マインドの割合は70%ぐらいだと思っています。
あるセールスの8日間連続チャレンジ、というプログラムでは
最初の5日間が「あり方」の内容です。
売り方などのテクニックは後半の3日間だけ。
僕の受講生さんたちの事例ですが、
「あり方」を学び実践するだけで売り上げが上がる人が
何人もいます。
お客様への向き合い方が変わりますし
自信をもってお伝えできるようになるので成約率が変わるんです。
また「あり方」は営業だけでなく
ビジネスの「あり方」にも通じますし、
「人」のところなので時代に左右されません。
いつもいつも新しい技術を学ぶ必要もないんです。
なのでとくに個人事業主の方などは早く知っておいた方が
いいですよね。
会社員のように上司や同僚がミスをカバーしてくれたり
経営者の人脈でどうにかなることはありませんから。
そうはいっても、お客様に対する「あり方」だけを
学べる講座はあまりありませんし、
僕の知っている限り営業講座で「あり方」をしっかりと
カリキュラムに入れている所はそれほど多くはありません。
僕のセミナーは体験セミナーでもこのあたりのお話しをしますので次回、12月の開催が決まったら
一度聞いてみてくださいね!日程が決まったらこちらでご案内しますね!一番のヒントは「お客様の気持ち」ですよ!
☆起業の不安を解消しましょう!
誰に聞いていいのか?わからない不安を解消します!「起業を軌道に乗せる!【まごころアレコレ相談所】オープンセミナー」
11/12~開催決定!
☆【まごころ営業術】講座主催!
次回の体験セミナーは12月の開催です。https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/27182
☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて
います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。
☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。
(小規模のグループのミニセミナーでも対応可能です)
☆【無料】お試しセッション(30分)受付中!
営業面だけでなくこのようなお悩みにも対応しています。・起業したけど不安ばかり
・どこに行けばお客様に会えるかわからない
・自分のビジネスに客観的なアドバイスが欲しい
・思うように売上が作れていなくて不安
・自分に自信を持ちたい!
・モチベーションを上げたい
・いろいろ考えてしまって頭の中が整理できていない
お申込みはこちらから!(ご希望の日程がない場合はDMくださいね!)
◎お問合せはDMにてお待ちしております!
≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫
【まごころ営業コンサルタント】
橋本勝彦

Σχόλια