人を見た目で判断しないって
正しいとは思っているんです。
もちろん外見のイメージとお人柄は違うことは
重々承知です。
それでも初対面の方は外見しか情報が
ありませんから、お話しする前にどんな人か?
想像しますよね?
先日、ある交流会に行った時のこと。
エレベーターの前にいた方が、
ブラックとシルバーの革ジャンで
鏡みたいなピカピカのサングラスをしていました。
少し前のロックバンドの人みたい!
街ですれ違ったり、居酒屋さんで会っていたら
何も思わなかっでしょう。
かっこいいですよね!
その方は同じエレベーターに乗り
同じフロアでおりて同じ会場に入りました。
と、言うことはビジネス交流会に参加する人!
ファッションも個性的でしたが
サングラスはずっとかけたままで会場にいて
ちょっと異質な感じでした。
周りの方を寄せ付けない雰囲気😅
その場には200人近くいましたから
僕とは関係ない人だなーと思っていました。
(見た目で僕のシャッターがおりてますね)
色々な方と名刺交換をしてお話しの合間のタイミング。
ふっと前を見るとピカピカのサングラスをかけたその方が、まっすぐ僕の方に歩いてきました。
ちょっと威圧感が。。。
周りは皆さん歓談中で逃げ場がない!
そして目の前に来られて開口一番
「初めまして!お名刺交換させてください!」
もう、その日で一番丁寧なご挨拶!
こういうのをギャップ萌えと言うのかな?
別に萌えませんでしたが(笑)
その後は普通にお話ししましたが、
何が言いたいかと言うと
個性的過ぎるファッションは損する場面も
あるよなーということです。
目立つ代わりに話しかけてもらえないリスクも
あります。
その日はその方に話しかけていただきましたが
僕からは話かけることはなかったでしょう。
ビジネスの場では
好きなファッションよりも
相手にどのように感じでもらえるか?を
優先したファッションを意識したいところです。
時代によって受け止めてくれる範囲は
広くなっていると思いますが、
威圧感は出さない方がいい😅
いずれにしても第一印象って本当に大事です。
ビジネスで一番大事な信頼関係を最短で築く一歩目が第一印象。
その場に合った清潔感のあるファッション。
そして笑顔と元気な挨拶。
ちょっと意識するだけでご縁の広がり方が変わりますよ!!
☆【まごころ営業術】講座主催!
体験セミナーは4/22~4/26決定!
☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて
います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。
☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。
(小規模のグループのミニセミナーでも対応可能です)taneya2019@gmail.com
☆【無料】お試しセッション(30分)受付中!
営業面だけでなくこのようなお悩みにも対応しています。・起業したけど不安ばかり
・どこに行けばお客様に会えるかわからない
・自分のビジネスに客観的なアドバイスが欲しい
・思うように売上が作れていなくて不安
・自分に自信を持ちたい!
・モチベーションを上げたい
・いろいろ考えてしまって頭の中が整理できていない
お申込みはこちらから!(ご希望の日程がない場合はDMくださいね!)
◎お問合せはDMにてお待ちしております!
≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫
【まごころ営業コンサルタント】
橋本勝彦

Commentaires