やっと 間に合いました!
何に間に合ったかというと酉の市、です。
東京では11月12月に酉の市が数回(年によって違う)開催されていて一の酉、二の酉、三の酉がありまして
どこかで一回、開催されている神社に行き、お参りをしします。
そして「熊手」を買ってくるんです。
以前、関西の方とお話ししていたら知らなかったので
酉の市は関東、東京の習慣みたいでした。
僕が会社員だったころは無関心で何もしていなかったのですが
父が事業をしていたので神棚にはいつも熊手が置いてありました。
僕が関係するようになったのは父が体調を崩してから。
その頃は父の事業は休眠していたのですが
ある時、鳳神社に行って熊手を買ってくるように
言われました。
僕の会社は浅草でしたので近くの鷲神社に行ってみたら
想像以上の人で昼休みに帰って来られませんでしたね。
それ以降、父が亡くなった後もなくとなく11月になると
予定をみて酉の市に行くようになり
今は自分で事業をしているので欠かせない行事になりました。
今年は、というと仕事のタイミングなどがあって行けていなかったのですが、何とか三の酉に間に合いました!
普段は地元の練馬の神社に行っているのですが
予定の関係で今回は横浜の大鷲神社に行きました!
元々僕の母は横浜出身なのでご縁がないわけではないですね!
酉の市では神社の周りにいろいろに出店がでるのですが
毎年見ていると出店にもトレンドがあって面白いです。
会社員時代はよく浅草寺を通っていたので出店を見ていましたが
昔はたこ焼き、焼きそば、お好み焼き、ヨーヨーや
射的など定番なお店が多かったです。
もちろん今でも人気の物は残っていますが
ロングポテトやハットグ、牛タンのくし焼きなど新しい物もかなりありました。
売っているおじさんは同じかもしれませんが
人気のあるものにシフトしている感じかな。
飲物もホットワインや海外のビールなど
目移りしてしまうようなものばかりでした。
話しを戻しますと僕の家ではもう両親はいないのですが
昔ながらの習慣がいくつか残っています。
祖父母と同居していた影響だと思いますが
生活の一部として季節の行事・風習があります。
これは子供達にも伝えていきたいな、といつも思っています。
大切な習慣の引継ぎですね!
☆【まごころ営業術】講座主催!
次回の体験セミナーは12月11日~の開催です!募集開始しました!https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/27182
☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて
います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。
☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。
(小規模のグループのミニセミナーでも対応可能です)
☆【無料】お試しセッション(30分)受付中!
営業面だけでなくこのようなお悩みにも対応しています。・起業したけど不安ばかり
・どこに行けばお客様に会えるかわからない
・自分のビジネスに客観的なアドバイスが欲しい
・思うように売上が作れていなくて不安
・自分に自信を持ちたい!
・モチベーションを上げたい
・いろいろ考えてしまって頭の中が整理できていない
お申込みはこちらから!(ご希望の日程がない場合はDMくださいね!)
◎お問合せはDMにてお待ちしております!
≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫
【まごころ営業コンサルタント】
橋本勝彦
Comments