top of page

捨てられない宝物

あなたはどうしても捨てられないものってありませんか?



僕もいろいろとあるのですが、今日は趣味の物は除いて

書いていきますね!(キンケシとかポケカとかの話しではありません(笑))




実は僕、整理整頓を徹底的にするところから大きな赤字が出ていた会社を黒字化することができたので

整理整頓のセミナーなどにも登壇させていただいています。



社内の整理整頓をしましょう、で2時間の講演。

年に数回だけやっています。



その際に言っているのは

「今、使わないものは全部捨てる!」



僕がやっていたのは社内の書類は基本全捨て。それ以外の物もどんどん捨てて

デスクの引出しが空っぽになったので

デスクの引出しも全社員分捨てました(笑)


その後、デスクも捨てたのですがそれぐらい徹底していました。



その際には毎年使っていた手帳も

「オレは過去を振り返らない」とか言って

捨てていました。




で、現在はというと・・・



ある先生から「手帳は自分の歴史だっ!」とお聞きして

確かにその通りだな、と思い保存することにしました。


また最近は手帳を日記代わりに使っていますので

捨てる理由はなくなりました。




そして過去のセミナー・講演の原稿も全て残してあります。



これも僕の大切な歴史ですし

原稿にはどの場面でどんなエピソードをお話ししたのか?が

メモしてあるので同じようなタイトルのセミナーの依頼を

頂いた際に参考になります。




そうそう会社員時代のノートや研修のテキストも大切にしています。


色々な勉強会での学びは財産ですよね。



テキストのデータだけでは学べない手書きのノート、

書き込みだらけの資料の良さがあります。



たまに振返ってみることがありますが、

今でも新しい気付きがあるのでいい先生とご縁に感謝です。



「あり方や人」という部分はいくら時代が変わっても

不変です。




そのように考えると僕が作るテキストも

同じようにずっと見返していただけるような内容、

セミナーに御参加いただいた方が

何度も見るようなメモをしていただけるように内容に

していきたいですよね。



その様な思いで同じテーマでも毎回改定をしています。




いずれにしても断捨離してはいけない物は自分の歴史に関するものですね。たまに振返ってみると新しい気付きがありますよ!



☆【まごころ営業術】講座主催!

 体験セミナーは次回10月10日~の開催です。

 募集開始しました!

 

☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて

 います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。

 

☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。

 (小規模のグループのミニセミナーでも対応可能です)


☆【無料】お試しセッション(30分)受付中!

営業面だけでなくこのようなお悩みにも対応しています。・起業したけど不安ばかり

 ・どこに行けばお客様に会えるかわからない

 ・自分のビジネスに客観的なアドバイスが欲しい

 ・思うように売上が作れていなくて不安

 ・自分に自信を持ちたい!

 ・モチベーションを上げたい

 ・いろいろ考えてしまって頭の中が整理できていない

 お申込みはこちらから!(ご希望の日程がない場合はDMくださいね!)

 


◎お問合せはDMにてお待ちしております!

≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【まごころ営業コンサルタント】

           橋本勝彦




Comments


© 2023 種屋 All rights reserved.

  • Facebook Social Icon
  • X
  • Instagram
bottom of page