top of page

本当は目立ちたい!

いつからだろうか。。。






今では人前でお話することを仕事としていますが


子供の頃は授業でも手を上げる事や


何かに立候補することはありませんでした。






高校生ぐらいまではずっとそんな感じで


一度だけやった小学校の飼育委員長は


先生から指名されて仕方なく引き受けたのですが、


朝礼台に上がって発表した際にはちょっと


楽しく、誇らしかったことを覚えています。








そういえば会社員時代に役職をもらった時も


社長からのサプライズ的なご指名でしたので


自分でやりたい、と言ったわけではありませんでした。








そんな僕が変わったのは


多分、40歳近くなって外部の研修に行かせていただいたころからでしょうか?






そこで学んだのは自分から主体的に何かに参加すると


すごく楽しい、ということでした😊






振返ると、僕は何をやってもどこか他人事のような


感じで心から楽しんでいなかったんです。






夢中に誰かとなにかをやっている時ではなくて


一人での時間。






本を読んだり、ジグソーパズルをやったり、


パチスロをやったり。




麻雀は仲間とやりますが結局は自分との戦いです。








こんな僕でしたが研修に行くことが決まった際に


折角、会社がお金を出して行かせてくれるのだから、と


二つの事を決めて研修に参加しました。






一つは懇親会は2次会まで行くこと(笑)




1泊の研修が5回で20人程度の研修でしたので


懇親会で本当に仲良くなれる人ができると思ったんです。




(この行動は大正解で今でも連絡を取り合う仲間ができました!)








そしてもう一つが今までの自分から一歩踏み出して


積極的に参加すること!






自己紹介の時間は最初に手を上げて


グループワークでは積極的に発言をすることを意識しました。






結果としてその研修は今までに体験したことがなかったぐらい


楽しい時間になりました。






この頃から、会議などでも発言が増えましたし、


会社以外でも積極的に何かにチャレンジできるようになりました。








なのでテレビショッピングに出演販売のお話が来た時も


もうワクワクしていましたね(笑)






少し前の自分では考えられない変化です。








そんなわけで社内のイベントを取り仕切ったり、


お客様のイベントにも積極的にかかわるようになりましたら


何をやっても楽しくなり、


今では人前でお話することが楽しくてしょうがなくなりました(笑)








マイクを渡されるとニヤニヤしてます😁








そんなわけで無茶振りも含めて大歓迎なので


これからもいろいろな場所でみんなの前で


お話しさせていただくと思います!






楽しかった、と言っていただけるように


僕ももっと楽しみまっす!




☆【まごころ営業術】講座主催!


体験セミナーは4/22~4/26決定!



 


☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて


 います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。


 


☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。


 (小規模のグループのミニセミナーでも対応可能です)




☆【無料】お試しセッション(30分)受付中!


営業面だけでなくこのようなお悩みにも対応しています。

・起業したけど不安ばかり


 ・どこに行けばお客様に会えるかわからない


 ・自分のビジネスに客観的なアドバイスが欲しい


 ・思うように売上が作れていなくて不安


 ・自分に自信を持ちたい!


 ・モチベーションを上げたい


 ・いろいろ考えてしまって頭の中が整理できていない


 お申込みはこちらから!

(ご希望の日程がない場合はDMくださいね!)



 




◎お問合せはDMにてお待ちしております!


≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫


【まごころ営業コンサルタント】


           橋本勝彦



Comments


© 2023 種屋 All rights reserved.

  • Facebook Social Icon
  • X
  • Instagram
bottom of page