目標は時間がたってもやり遂げよう!
- 橋本勝彦
- 2月19日
- 読了時間: 3分
仕事を進めていく際には
目標を設定して一つずつ達成していきますが、
目標には期限と結果があります。
期限を決めないとダラダラとしてしまって
本気で取り組めないことも多いので
目標が未達になってしまうこともありそうですよね!
期末テストの日程が決まっているから
計画をたてて頑張れる、という感じです。
(僕は勉強の計画は苦手でしたが・・・)
この期限を決めた目標は期限内の達成の為に
全力で取り組まないといけません。
期限に達成出来たらベストですが、
どうしても期限内に達成できないこともありますよね?
目標の設定の仕方にもよりますが、
◎目標を毎回クリアしている
⇒もうちょっと大きな目標を設定したらもっと頑張れたはず!
◎目標を毎回大きく下回っている
⇒大きく目標を設定しすぎ!
一番いいのは、
◎本気でベストを尽くして何とか達成できた目標です。
そうはいっても目標に届かなかったとき?
どのように考えるかで、未来は大きく変わってきます。
期限内の未達、で区切りをつけて次にいく、という考えもあると
思いますが、その場合は「未達の自分」のまま
次に行くことになりますのでお勧めしません。
大切なのは期限に間に合わなくても最後まで頑張って
達成することです。
「頑張ってやれた」自分ってすごく大事なんです。
自信って結局、達成できたことの積み重ねですから。
また、皆で何かをやる時、
例えば(期限は決まっていますが)イベントの集客や
クラウドファンディングなどでも最後まで
諦めずにやりきることはとても大事です。
諦めて心が折れてしまったら
それ以上の成果は上げられません。
こういった場合、皆で数字、進捗をチェックしながら
「まだいける!」と言ってくれる人や
皆を鼓舞しながら自分でも動きまくる人が
メンバーにいると心強いですよね?
皆が本気になったら思っていた以上の結果につながる事が
よくあります。
クラファンなんて、最後の1時間で目標達成という
シーンは何度も見たことがあります。
僕が厳しい営業の研修に行った際のテキストには
「あきらめない一歩を踏み出す」と大きく書いてありました。
いずれにしても、最後までやりきることの
積み重ねで自分が大きく成長していきますので、
あと一歩、次の一歩、
頑張ってみましょう!
☆【まごころ営業術】講座主催!
次回の体験セミナーは2月19日~開催!募集開始しました!https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/27182
☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて
います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。
☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。
(小規模のグループのミニセミナーでも対応可能です)
☆【無料】お試しセッション(30分)受付中!
営業面だけでなくこのようなお悩みにも対応しています。・起業したけど不安ばかり
・どこに行けばお客様に会えるかわからない
・自分のビジネスに客観的なアドバイスが欲しい
・思うように売上が作れていなくて不安
・自分に自信を持ちたい!
・モチベーションを上げたい
・いろいろ考えてしまって頭の中が整理できていない
お申込みはこちらから!(ご希望の日程がない場合はDMくださいね!)
◎お問合せはDMにてお待ちしております!
≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫
【まごころ営業コンサルタント】
橋本勝彦

Comentários